副業・小商いまとめチャンネル

この5chまとめサイトは、個人でもできそうな副業や小商いが載っているスレをまとめています。基本的には、個人でもできそうなネタを載せていますので、個人で稼ぎたいと思う方は参考にしてみてください。

  • RSS

    株主優待

    imge4a512d6zik6zj

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/06/12(木) 23:58:20.90 ID:KivLHma+
    2025年6月12日 20:46
    イオンは12日、1株を3株にする株式分割を発表した。9月1日付とする。
    分割は2004年以来、21年ぶりとなる。現在42万円台という最低投資金額を引き下げ、株式購入のハードルを下げる。
    若年層も含めた幅広い投資家が買えるようにし、株式の流動性を高める狙いだ。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG12AJF0S5A610C2000000/

    【イオン21年ぶり株式分割、1株を3株に 最低投資額14万円へ】の続きを読む

    kissaten1024_92a2910612_TP_V4

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 19:45:23.678 ID:zv0JsIDS0
    3月なって売却したら実質無料で1000円分だぞwwwwwwwwww

    【2月中にコメダ珈琲の株買えば1000円分の株主優待もらえるぞwwwwwwwwww】の続きを読む

    takaomiudsc_0123-2749_TP_V4

    1: どどん ★ 2024/12/11(水) 17:39:10.55 ID:NN3DegsR9
     くら寿司<2695>はこの日の取引終了後、24年10月期連結決算について売上高が前の期比11.1%増の2349億5000万円、営業利益が同2.3倍の56億9900万円と発表した。主力の国内事業が好調だった。北米とアジア事業は、セグメント売上高は増加したものの利益面では冴えなかった。

     配当は従来予想の普通配当20円に、大阪・関西万博での出店が決定したことを受けた記念配当20円を加え、年40円とした。同時に発表した25年10月期の売上高は前期比3.4%増の2430億円、営業利益は同12.3%減の50億円の見通し。配当予想は普通配当20円を見込んだ。

     あわせて株主優待制度の廃止を発表した。配当を含めた株主への公平な利益還元のあり方という観点から慎重に協議した結果という。来年4月30日を基準日とする株主優待は実施しないとしており、今年分をもって終了することになる。

    https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202412110868

    優待割引券(紙・電子チケット)

    100株以上 2,500円分
    200株以上 5,000円分
    400株以上 10,000円分
    1,000株以上 20,000円分

    ※会計合計1,000円(税込み)ごとに500円のご利用が可能。
    ※電子チケットの利用が困難な株主様には、ご希望により紙の優待券を発行。

    【くら寿司、株主優待廃止】の続きを読む

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/06/04(火) 14:37:28.61 ID:Za/2B+q0
    2024.06.04(Tue)

    中将 タカノリ

    アークランズの株主優待券がSNS上で大きな注目を集めている。

    「本業がホームセンターで副業がカツ丼屋だと株主優待の世界観が意味不明になるなwwなんだこのデザインはwww」と件の優待券を紹介したのは三味線さん(@f10523)。


    なぜ電動ドリルとカツ丼が並んでるの!?(三味線さん提供)
    no title



    同じ面の中に電動ドリルとカツ丼が並ぶという突拍子もないデザインのこの優待券。アークランズと言えば「ホームセンタームサシ」「ビバホーム」などのホームセンターの運営展開で知られるが、
    グループ全体としては「かつや」などの飲食店も運営しているので間をとってこのようなデザインになってしまったのだろうか。

    三味線さんに話を聞いた。

          ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://maidonanews.jp/article/15289104

    【株主優待券が届いて「なんだこのデザインはwww」 「かつや」運営企業の思わぬ組み合わせに「笑いました」「同じグループだったんだ」】の続きを読む

    SAKI038-SAKI037-_MKT553416721877_TP_V4

    1: どどん ★ 2024/07/10(水) 16:32:57.55 ID:PKlRSzwX9
    [東京 10日 ロイター] - サイゼリヤは10日、2024年8月期(今期)の配当を従来予想の18円から7円増の25円にすると発表した。一方で、株主優待制度は廃止し、24年8月期末を基準日とする株主優待は実施しない。

    増配は直近の業績動向や財政状態、将来の事業展開などを総合的に勘案して決定した。株主優待制度については、株主への公平な利益還元のあり方という観点から、配当による利益還元に集約することが適切と判断したという。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/35cdbaf3e8118ad63e7ca812950b277e9473c71d

    【サイゼリヤ、今期配当を25円に増配 株主優待制度は廃止】の続きを読む

    このページのトップヘ