副業・小商いまとめチャンネル

この5chまとめサイトは、個人でもできそうな副業や小商いが載っているスレをまとめています。基本的には、個人でもできそうなネタを載せていますので、個人で稼ぎたいと思う方は参考にしてみてください。

  • RSS

    海外株

    adtDSC_6291-750x499

    1: 昆虫図鑑 ★ 2025/01/02(木) 17:46:27.40 ID:fdioGVxB
    台湾メディアの中国時報によると、2024年12月31日の台湾株式市場で加権指数は、前日の米国株のマイナス終値の影響を受け、155ポイント下落して2万3035ポイントで取引を終えた。年間上昇率は28.47%で、世界の主要株価指数の中で米ナスダック総合株価指数に次いで2位。

    12月30日時点で香港は17.56%上昇、シンガポールは17.14%上昇、韓国は9.63%下落。台湾はアジア四小龍で「最強」だった。

    アジアの他の市場では、日本が19.22%上昇、上海が14.53%上昇、深センが12.04%上昇だった。

    台湾株の時価総額は年間で17兆566億台湾ドル(約80兆円)増加した。台湾株の取引口座開設者数1318万人として計算すると、1人当たり利益は129万台湾ドル(約606万円)。(翻訳・編集/柳川)

    https://nordot.app/1247462491003143146?c=247599509560559095

    【24年株式市場 台湾株+28%で世界2位、日本+19%、香港+17%、シンガポール+17%、上海+14%、韓国マイナス9.63%】の続きを読む

    DI_IMG_5783_TP_V4

    1: ばーど ★ 2024/11/11(月) 17:34:09.27 ID:oBGDmbCS
    米国半導体業界の順風と違い11日にサムスン電子の株価は52週安値を記録した。5万5000ウォンで取引を終えたが、これはこの1年間で最も低い。

    この日も外国人投資家の売り傾向が続いた。外国人投資家は先月30日以降サムスン電子株式を売っている。9月3日から10月25日までの33営業日の間に12兆9339億ウォンを売り越している。

    外部的な要因としては、米大統領選挙でのトランプ氏当選、内部的にはAI半導体競争力不振が挙げられる。サムスン電子は2026年の稼動を目標にテキサス州テイラーに170億ドルを投じて半導体ファウンドリー工場を作っている。現在のバイデン政権がCHIPS法を通じて約束した補助金に基づいた投資だ。

    しかしトランプ氏は直接補助金ではなく関税賦課など自国優先主義を前面に出しており、補助金の条件が維持されるのか懸念が拡大している。一部ではトランプ氏が中国を牽制しているだけに台湾TSMCが占有する半導体生産量を韓国が持ってくることができるという期待感が出ているが現在では可能性にすぎない。

    サムスン電子が競合会社のSKハイニックスに比べて人工知能(AI)の核心である広帯域メモリー(HBM)の開発水準が遅れている点も株価を引き下げる要因だ。

    サムスン電子の過去最高値は終値基準で2021年1月11日の9万1000ウォンだ。この日の終値と比較すると3年10カ月ぶりに43%下落した。

    中央日報日本語版 2024.11.11 17:27
    https://japanese.joins.com/JArticle/326078

    ※関連スレ
    『サムスン電子』さらに株価下落。5万6,000ウォンも割って時価総額191兆ウォンが蒸発、売りがどこまで続くのか [10/27] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729987848/

    【サムスン株価55000ウォン、52週安値更新…トランプ氏当選の影響か】の続きを読む

    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/10/27(日) 09:10:48.43 ID:SbVMs+vH
    2024年10月25日(金)、韓国『サムスン電子』の株価がさらに下落しました(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。

    no title


    25日(金)の終値は、5万5,900ウォン。5万6,000ウォンを割りました。上掲のとおり、ローソク足の形がよくありません。(こんなこと言いませんけど)トンカチな形で、上ヒゲばかりで実体がほとんどありません。

    「上がりませんよ」というプライスアクションと示すローソク足ですね。

    ローソク足1本が1週間の値動きを示す「週足」で見ると以下のようになります。

    no title


    直近では4週続けての下落。16週の下りトレンドで、株価は2022年最終週の水準まで落ちました。

    2024年07月第1週目「始値:8万7,900ウォン」から直近10月第4周目「終値:5万5,900ウォン」まで、実に36.4%も株価は下落し、約191兆ウォンが蒸発しました。

    この下落には、外国人投資家の大量『サムスン電子』売りが寄与しています。

    外国人投資家は09月だけで10兆1,060億ウォンも『サムスン電子』株を売りました。10月はまだ締まっていませんが、『サムスン電子』売りがどこまで続くのかは見どころの一つです。

    (吉田ハンチング@dcp)

    https://money1.jp/archives/136838

    *関連スレ
    【朝鮮日報】「ソニー・日立はどうやって復活したのか」 サムスン、世界の成功事例研究 [10/22] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729554735/
    【半導体戦争】台湾『TSMC』ボロ儲け圧勝! 韓国『サムスン電子』完敗の構図。[10/18] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729236682/
    【ハンギョレ新聞】サムスン電子だけ「冬」から抜け出せない理由とは [10/12] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728691778/

    【『サムスン電子』さらに株価下落。5万6,000ウォンも割って時価総額191兆ウォンが蒸発、売りがどこまで続くのか】の続きを読む

    yurisanHFKE7413_TP_V4

    1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/10/05(土) 11:34:28.24 ID:uRq/Ec290 BE:595582602-2BP(3745)
    sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/ubisoft-20241005-313348/

    匿名の情報筋からの情報として、テンセントとGuillemot Brothers は、Ubisoftの安定化および価値向上の方法を模索しているといい、その対応策のひとつとして、株式非公開化のための買収が検討されているとのこと

    【テンセントがUbisoftを買収、か? 株価は30%上昇 【弥助】【アサクリ】】の続きを読む

    DI_IMG_5783_TP_V4

    1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/10/03(木) 19:52:58.01 ID:Tt9+ZB330 BE:595582602-2BP(3745)
    sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
    韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27301203/

    【ウェブトゥーン株がピークから50%下落で株主に集団訴訟を起こされる】の続きを読む

    このページのトップヘ