副業・小商いまとめチャンネル

この5chまとめサイトは、個人でもできそうな副業や小商いが載っているスレをまとめています。基本的には、個人でもできそうなネタを載せていますので、個人で稼ぎたいと思う方は参考にしてみてください。

  • RSS

    アメリカ投資・米国株

    1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/01/04(土) 07:35:52.96 ID:0LYHLkxP0● BE:421685208-2BP(4000)
    sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
    NYダウ5営業日ぶり値上がり、終値339ドル高の4万2732ドル…USスチールは6・5%安

     ダウ平均の構成銘柄ではないが、バイデン米大統領が日本製鉄による買収計画の禁止を命じたUSスチールは6・5%安となった。

    no title

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2f57e0878bf4fa4e5756695759c4d9b969ced3ac&preview=auto
    https://dec.2chan.net/up2/src/fu4468802.png

    【【悲報】USスチールの株価が…】の続きを読む

    PKSMIMGL4882_TP_V4

    1: 警備員[Lv.24] 2024/12/14(土) 19:13:27.34 ID:qXCw0AdV0
    買った方がいい?

    【今Intelの株が安いが】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/04(水) 18:06:48.01 ID:7a02FKMZ0● BE:662593167-2BP(2000)
    Donald_Trump_official_portrait

    https://news.yahoo.co.jp/articles/75942842381bd05c68036dd0d219be236bab93a5

    3日のニューヨーク株式市場で、米鉄鋼大手USスチール株は一時、前日終値比10%下落した。米国のトランプ次期大統領が2日、日本製鉄による買収計画について「全面的に反対する」と表明したことが嫌気され、売り注文が膨らんだ。終値は8%安だった。

     USスチールは鉄鋼需要の減少や高炉の老朽化などで、2024年7~9月期決算の売上高は前年同期比13%減、最終利益は60%減だった。業績不振が深刻になっており、市場では日鉄の傘下入りで高炉改修などが進むことへの期待があった。

     一方、全米鉄鋼労働組合(USW)のデビッド・マッコール会長は3日、トランプ氏が買収阻止を表明したことについて「歓迎する」との声明を発表した。USWは雇用不安や安全保障への悪影響を理由に、当初から反対姿勢を示しており、マッコール氏は「取引を拒否し、未来に目を向けるべき時が来た」と訴えた。

    【USスチール株が一時10%下落、トランプ氏による日鉄の買収計画「反対」表明で売り注文膨らむ】の続きを読む

    tsuru_syouganaina-_TP_V4

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][N武][N防][苗] 2024/11/28(木) 07:55:00.37 ID:P59P7/eO0
    早く1ドル300円になれや!

    【ワイ、円高で米国株が含み損になって発狂】の続きを読む

    yukauntenIMGL4532_TP_V4

    1: ごまカンパチ ★ 2024/10/12(土) 21:08:15.84 ID:gsTouIId9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/58e044a9fb4c2b54cc4ef26c3204d32361bdfd0a
     11日のニューヨーク株式市場で米電気自動車(EV)大手テスラの株価が前日終値と比べて9%近く下落した。
    前日夜に自動運転タクシーの試作車「サイバーキャブ」を公開。2026年の生産開始を目指すとしたが、実現性への懐疑的な見方から売り注文が広がった。

    テスラは10日、米西部カリフォルニア州で開いたイベントで「ロボタクシー」の試作車サイバーキャブをお披露目した。
    登壇したテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、ハンドルやアクセルペダルがない高度な自動運転タクシーとして実用化するとし、
    価格は3万ドル(約450万円)未満となる見通しを示した。

    25年にカリフォルニア州などで、運転手が不要な高度運転支援システムを実用化するとも強調。
    もっとも自動運転を巡ってマスク氏が示す日程は、これまで何度も変更されているほか、10日の発言内容は「詳細が乏しかった」(ロイター通信)ため
    成長の柱として期待していた投資家の失望売りにつながったようだ。


    別ソース
    ウーバー株が最高値、テスラのロボタクシー発表は詳細がないと不評
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1c330075aa56f89daf8fca6ab527607bdc25d889
     ライドシェア大手のウーバー・テクノロジーズとリフトの株価が大幅高。
    電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が10日にロボタクシー「サイバーキャブ」に関するプレゼンテーションを行ったが、
    技術的な詳細が欠けていたため、ライドシェア銘柄が買いを集めた。

    ウーバー株は一時8.8%上昇して最高値を更新。リフトは約10%上昇する場面があった。
    一方、テスラ株は一時10%余り下落した。
    ※略

    テスラ発表の無人タクシー、投資家の反応冷ややか-詳細乏しく
    https://news.yahoo.co.jp/articles/08692817e76ada88d66966d9d400a0bc941b611f
     電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は10日、待望のロボタクシー(無人タクシー)「サイバーキャブ」のプロトタイプを発表した。
    だが、詳細にはほとんど踏み込まず、投資家の間ではテスラが野心的な目標をどう達成するのか懐疑的な見方が広がった。
    ※略
    テスラが先進運転支援機能の販売から完全な自動運転車へとどのように飛躍するのかについては触れられなかった。
    マスク氏のプレゼンテーションは技術的な詳細に欠け、サイバーキャブの自社所有・運営を行うかどうか、規制といったトピックについても言及しなかった。

    ジェフリーズのアナリストが指摘したように、テスラのロボットタクシーは「実効性に乏しい」印象を与えた。
    ※略


    関連スレ
    米テスラ、データ部門トップが退社へ 10日に自動運転タクシー「ロボタクシー」の公表を予定する中 技術戦略に影響する恐れ [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728218378/

    【米大統領選】イーロン・マスク氏、脱法的手法でトランプ氏支援 署名集めに謝礼47ドル(約7000円)の謝礼を支払い [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728650788/

    【テスラ、待望のロボタクシー試作車発表も詳細乏しく株価9%近く下落 実現に懐疑的見方 ウーバー株は一時8.8%上昇して最高値を更新】の続きを読む

    このページのトップヘ