
1: どどん ★ 2025/07/04(金) 17:50:32.84 ID:5E+rRqMw9
東証は4日、国内4取引所の2024年度の個人株主数の延べ人数が前年度比914万人増の8359万人となり、過去最多を更新したと発表した。昨年1月の新NISA(少額投資非課税制度)開始もあり、投資する企業を増やした人が拡大したことが背景にある。
増加は11年連続。個人が買いやすくするため、株式分割を実施した会社で267万人増えた。ソフトバンクでは49万人、セブン&アイ・ホールディングスでは14万人の大幅な拡大。東証は「さまざまな銘柄に投資する流れは今後も続くだろう」としている。
延べ人数ではなく、同じ人の名義の株式をまとめた株主数も前年度から約74万人増えて約1599万人だった。実際に株式投資を始めた人が増えていることを示す。
時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/215f74dccccc86ff0d837b0292d76d60e3021712
増加は11年連続。個人が買いやすくするため、株式分割を実施した会社で267万人増えた。ソフトバンクでは49万人、セブン&アイ・ホールディングスでは14万人の大幅な拡大。東証は「さまざまな銘柄に投資する流れは今後も続くだろう」としている。
延べ人数ではなく、同じ人の名義の株式をまとめた株主数も前年度から約74万人増えて約1599万人だった。実際に株式投資を始めた人が増えていることを示す。
時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/215f74dccccc86ff0d837b0292d76d60e3021712
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 17:53:04.52 ID:IQOjUSOr0
NTTを買った俺
162: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:57:12.82 ID:LxDRxwcD0
>>3
俺はNISAのNTTはプラスだぞ 特定でも気づいたらいっぱい買っててマイナスだけど
俺はNISAのNTTはプラスだぞ 特定でも気づいたらいっぱい買っててマイナスだけど
425: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 21:43:37.01 ID:B0mCP4WL0
>>3
それで良いんだよ時間かかっても良いから満額突っ込め利回り5%は確定してる未来や
月5万小遣い増えるなら上等やろ
それで良いんだよ時間かかっても良いから満額突っ込め利回り5%は確定してる未来や
月5万小遣い増えるなら上等やろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 17:53:46.17 ID:BpT2EqTI0
やってない俺はかなり少数派?
226: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 19:44:13.94 ID:2jyAMjIs0
>>4
俺もやっとらんよ。
俺もやっとらんよ。
261: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 20:27:18.58 ID:5kEwI/R20
>>4
全国民の1割強しかやってない計算
全国民の1割強しかやってない計算
293: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 22:24:56.68 ID:MGpnx0eg0
>>4
ざっくり日本の人口の1/3はやってない
少数派とまでは言い切れない
ざっくり日本の人口の1/3はやってない
少数派とまでは言い切れない
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:01:37.26 ID:h88sWdt50
よし、増税だ!
22: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/07/04(金) 18:04:12.55 ID:f7wJB92k0
アホだな。
厚生年金積立金流用の次はNISA口座だぞ。
含み益没収だ。
厚生年金積立金流用の次はNISA口座だぞ。
含み益没収だ。
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:06:04.79 ID:EIRGw99g0
独身が多いこの掲示板では株やってるやつの声がでかいからな
実際はこんなもんだろ
実際はこんなもんだろ
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:09:11.87 ID:cSI6F2wO0
投資すらする資金も無い貧民wwwwwwwww
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:10:06.46 ID:+EzBC35A0
ジャップ個別株を買うとか頭湧いてるんか?
75: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:21:32.28 ID:mSZaXUtH0
>>41
某話題の暗号資産株だけは買う価値がある
某話題の暗号資産株だけは買う価値がある
101: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:32:30.24 ID:2KtEzc6G0
>>41
俺は持ってないが
ガチな有能ほど日本株中心のイメージがある
俺は持ってないが
ガチな有能ほど日本株中心のイメージがある
112: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:38:17.93 ID:cDax5jm00
>>101
アメ株かぶれは若気の至り。
アメ株かぶれは若気の至り。
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:11:40.62 ID:UtnDhhTd0
養分、養分、たっぷり養分
50: 警備員[Lv.30] 2025/07/04(金) 18:12:23.01 ID:bUuFPH4+0
あ、2024年か
じゃあまたそこから激増してるな
じゃあまたそこから激増してるな
53: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:12:55.62 ID:R0PDdu2x0
ここにはNISAやってない情弱はおらんよな?
56: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:13:39.36 ID:GmucgVSc0
ここ数年の物価高、特に米の高騰で少額でも投資に回すお金ないって人も多いだろな
58: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:14:44.31 ID:R0PDdu2x0
桐谷さんレベルならともかく普通の個人投資家にとっちゃ優待より配当金よな
64: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:17:33.43 ID:QIV6L+a80
SPもNASDAQも2年で40-50%上がってるからね
米国株に投資した俺はウハウハよ
米国株に投資した俺はウハウハよ
68: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:19:10.48 ID:nOF4Y8IU0
小僧寿しまだ安いから買っとくといいよ
85: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:28:14.86 ID:wgR8GLwW0
ここで言ってるのべ人数8359万人てどう言う計算だろうか
92: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:30:05.05 ID:uG9wDJ/l0
>>85
同一人物が複数の企業の株主として重複してカウントされる
「延べ人数」である点に注意が必要です。
同一人物が複数の企業の株主として重複してカウントされる
「延べ人数」である点に注意が必要です。
87: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:28:32.16 ID:ia4LO1g70
9000万人はさすがに盛りすぎだろ
91: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:29:25.88 ID:r5duAuQF0
モリタクのnisaはカモ発言は株価最高値で否定された
98: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:32:00.81 ID:tbpZaSGa0
株主の数じゃなくて、証券口座の数にしろや
それなら重複しないだろうに…
それなら重複しないだろうに…
116: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:39:14.88 ID:9efIFMl/0
>>98
一人で複数持っている人も多いんじゃね?自分も日本だけで3つの証券会社使ってる
あとアメリカに1つ
一人で複数持っている人も多いんじゃね?自分も日本だけで3つの証券会社使ってる
あとアメリカに1つ
110: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:37:14.64 ID:EHrY8y2u0
株買ってないやつなんているんか?
なんで買わないのか意味分からんわ
なんで買わないのか意味分からんわ
113: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 18:38:24.59 ID:VYOZ3dEc0
s&p500が最高値更新し新NISA民は我が世の春とばかりに爆益を謳歌してる
管理人コメント:初心者の方はまずは小額から始めるのがいいと思いますね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751619032
コメントする