日経平均、終値で4万円超…約半年ぶり 今年の最高値更新
日テレNEWS NNN
東京株式市場で日経平均株価がおよそ半年ぶりに4万円を超え、今年の最高値を更新しました。
27日の東京市場は取引開始直後から幅広い銘柄が買われ、日経平均株価はことし1月7日以来、およそ半年ぶりに節目の4万円台を回復しました。
終値は26日に比べて566円21銭高い、4万150円79銭となり、今年の最高値を更新しました。
日経平均株価は27日まで4日連続で上昇し、4日間の上げ幅は1800円ほどとなりました。
アメリカの関税政策や中東情勢に対する過度な懸念が和らぐ中、半導体関連など好調な銘柄が買われ、本来の経済の底堅さが表れたかたちです。
ただ、専門家らは「市場が過熱気味になっている」と警戒感を示していて、「来週以降は調整のため下げる場面もあるだろうが、むしろその方が健全だ」との見方を示しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af3bbb6bff4a7ba5245d63385d3b7fb6fddc6aa
日テレNEWS NNN
東京株式市場で日経平均株価がおよそ半年ぶりに4万円を超え、今年の最高値を更新しました。
27日の東京市場は取引開始直後から幅広い銘柄が買われ、日経平均株価はことし1月7日以来、およそ半年ぶりに節目の4万円台を回復しました。
終値は26日に比べて566円21銭高い、4万150円79銭となり、今年の最高値を更新しました。
日経平均株価は27日まで4日連続で上昇し、4日間の上げ幅は1800円ほどとなりました。
アメリカの関税政策や中東情勢に対する過度な懸念が和らぐ中、半導体関連など好調な銘柄が買われ、本来の経済の底堅さが表れたかたちです。
ただ、専門家らは「市場が過熱気味になっている」と警戒感を示していて、「来週以降は調整のため下げる場面もあるだろうが、むしろその方が健全だ」との見方を示しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af3bbb6bff4a7ba5245d63385d3b7fb6fddc6aa
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:44:14.77 ID:9lyxLe1M0
株価と景気は一切関係ありません
121: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:19:12.37 ID:qvSGH91a0
>>3
カネが金融資産に流れれば消費は増えんよな
体の良い貯蓄だし
カネが金融資産に流れれば消費は増えんよな
体の良い貯蓄だし
133: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:23:48.48 ID:Z1PPIoP20
>>121
→会社に金が入る
→会社がそれを使って投資する
→余ったお金で自社株買いして価値上げる(株主が儲かる)
→さらに余ったら社員の給料あげる
→社員に金が回るので消費に回せるお金が増える
→ものが売れるから会社が儲かる(株主が儲かる)
→景気が良くなる
→一般人は余ったお金で株を買う
(繰り返し)
→会社に金が入る
→会社がそれを使って投資する
→余ったお金で自社株買いして価値上げる(株主が儲かる)
→さらに余ったら社員の給料あげる
→社員に金が回るので消費に回せるお金が増える
→ものが売れるから会社が儲かる(株主が儲かる)
→景気が良くなる
→一般人は余ったお金で株を買う
(繰り返し)
419: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 21:27:39.70 ID:6MqgA51h0
>>133
株買うと会社に金が入ると思ってる馬鹿w
株買うと会社に金が入ると思ってる馬鹿w
431: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 21:57:32.80 ID:Z1PPIoP20
>>419
既に発行してるから会社には金が入らなかったな
訂正するわ
既に発行してるから会社には金が入らなかったな
訂正するわ
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:46:12.63 ID:k6iwReGp0
やっと36年前に戻っただけだからな
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:46:24.31 ID:t0r7X4eK0
イシバノミクスキター!
15: 警備員[Lv.9][新] 2025/06/27(金) 15:47:18.70 ID:46xFKh5t0
アメリカへの投資が鈍ってるからな
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:47:58.23 ID:korJ/t4l0
日銀が利上げを見送ったから、
警戒していた海外投資家が戻った
警戒していた海外投資家が戻った
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:48:08.19 ID:FiLcmbSd0
そんなに決算好調でもないはずなのに・・・
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:48:52.82 ID:t0r7X4eK0
トランプがタコらなかったら今頃3万円割れだったかな
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:48:55.12 ID:/rJ7a3qF0
まだまだ円安で下駄はいてるから
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:52:00.06 ID:YVI77BAu0
石破さんのおかげでみんな大儲けやぁ
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:52:11.40 ID:v9u5xaNV0
世界同時株高
37: 警備員[Lv.30] 2025/06/27(金) 15:54:37.30 ID:BmoPd9o+0
失われた30年でGDPも賃金も上がらないのに配当だけ8倍になってる狂った時代
51: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:59:29.92 ID:EJlmqmev0
>>37
賃金は2009年~2011年を底に上がりまくってるわ
今や賃上げ率は5.33%とG7最高でよく比較される韓国の倍以上
GDPも同じで600兆円越えてる
おまけに昨年の円安ピーク時から約20円も円高になってドルベースの数字も急激に上がっている
賃金は2009年~2011年を底に上がりまくってるわ
今や賃上げ率は5.33%とG7最高でよく比較される韓国の倍以上
GDPも同じで600兆円越えてる
おまけに昨年の円安ピーク時から約20円も円高になってドルベースの数字も急激に上がっている
39: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:55:04.34 ID:EJlmqmev0
昨年
1ドル160円前後で日経4万超え
今
1ドル140円台前半で日経4万超え
1ドル160円前後で日経4万超え
今
1ドル140円台前半で日経4万超え
40: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:55:42.87 ID:s/+be6yL0
インフレで円は減価してるから
はやく株式にしないと損しちゃうよー😁
はやく株式にしないと損しちゃうよー😁
41: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 15:56:54.73 ID:AUwC5ll60
石破のおかげだな
62: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:04:59.62 ID:LlMcinrL0
年間配当50万になった
高配当株投資楽しすぎる
高配当株投資楽しすぎる
74: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:08:30.99 ID:rrCxlUoJ0
あとはこのまま円高になればいい
86: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:11:46.78 ID:+TKZ5sQx0
俺いつも流行に乗れないんだよな
今日なんて皆買ってるのに俺は売っちゃったし
4月に皆がしこたま売ってるときに買いまくってたし
今日なんて皆買ってるのに俺は売っちゃったし
4月に皆がしこたま売ってるときに買いまくってたし
107: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:16:18.55 ID:okByzRvB0
これまでも上がると植田ショックやトランプ関税ショックで頭を叩かれてきた
どうせ今回も叩かれる。7月に関税交渉失敗とかするんだろ
どうせ今回も叩かれる。7月に関税交渉失敗とかするんだろ
110: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:16:40.83 ID:WjRnCL1/0
このままだと自民が下野しそうだからアメリカからテコ入れ入ったか
114: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:17:48.22 ID:owJet3V40
絶好の売り場だ
これを逃したらもう終わりだぞ
これを逃したらもう終わりだぞ
118: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:18:44.42 ID:DVzYG17T0
問題は1ドル105円ぐらいよ通常運転に戻った時にどうなるか
142: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:26:39.54 ID:+19u3VYm0
>>118
少子高齢化で金を印刷しまくってる国の通貨価値が上がることなんて中長期的にはありえないからね
105円が通常だとしても日本という国が通常に戻るにはあと30年か40年かかる
少子高齢化で金を印刷しまくってる国の通貨価値が上がることなんて中長期的にはありえないからね
105円が通常だとしても日本という国が通常に戻るにはあと30年か40年かかる
224: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 17:21:31.68 ID:CQ5UiJsS0
>>142
普通にドルの方が刷りまくりだよ
金利差で円安が進んでるだけ
普通にドルの方が刷りまくりだよ
金利差で円安が進んでるだけ
120: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:18:59.13 ID:u0E/kTnt0
岸田「それは既に俺が1年前に達成した道だ」
123: 名無しどんぶらこ 2025/06/27(金) 16:20:15.34 ID:+19u3VYm0
投資は投資してることを忘れてるような人が勝つ
一般人の武器なんて時間だけなんだから当たり前なんだけど
一般人の武器なんて時間だけなんだから当たり前なんだけど
管理人コメント:このまま4万円台を維持してくれればいいのですが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751006621
コメントする