adtDSC_6334-750x499

1: 蚤の市 ★ 2025/04/23(水) 19:33:07.53 ID:FHVIYWea9
【イブニングスクープ】

東京証券取引所は、株式投資に必要な最低投資金額を10万円程度に引き下げるよう全上場企業に要請する。現在は上場規程で50万円未満を努力義務として定める。投資単位の大幅な引き下げで若年層も少額から日本株を購入できる環境を整え、国民資産の「貯蓄から投資へ」のシフトを後押しする。

有識者や実務家を集めた勉強会の報告書案を24日に公表する。個人の少額投資を後押しするための東証の行動計画を盛り込む。

東証が...(以下有料版で,残り1043文字)

日本経済新聞 2025年4月23日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D3F0X10C25A4000000/

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:34:26.04 ID:URiGrp3K0
最低でも100万円以上の株って何で分割しないの

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:40:06.86 ID:0FFUcsu00
>>2
木っ端株主が増えたら手間もコストもでかくなる

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:41:59.25 ID:bUUQL9va0
>>2
株式分割→株数増加→株主増加→株主管理コスト増加

186: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 22:15:18.28 ID:JVEYL79b0
>>24
余計な配当金や議決の封筒毎回送って来なくて良いんだが
メールかSMSでいいだろ

189: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/23(水) 22:19:24.30 ID:02E1KYu20
>>186
法律で決まってるからな

101: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 20:26:51.08 ID:GCPP7Gyk0
>>2
質の低い株主いらないだろ
しょーもないことで電話やメールしてくるし

133: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 21:05:49.38 ID:WW+u0wNZ0
>>2
株主には決算報告書とか郵送しないといけないんだよ
株主が増えたら手間が増えるだけ

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:35:42.42 ID:tIYyI4pX0
アメリカなら1株からだよ

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:36:46.41 ID:zPz0+Hf90
単純に単元株数を1株にすればよいだけ

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:37:02.85 ID:Vbn7GJ9v0
1株て売買できるようにすればいいんじゃない?

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:41:13.42 ID:83rDoe3V0
自民党の圧力すげえええええ!
アメリカ様への貢物www

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:44:10.51 ID:9Xc+j1OY0
少額過ぎて値動き変わりそう

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:44:52.42 ID:cWJdRPJV0
金は順調に値上がりしてる

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:48:20.60 ID:5HcbPFG70
ユニクロで日経操作できなくなるようにしたいわけだ

46: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:48:51.87 ID:rcmMi8rU0
チマチマ買ってもあまり意味はないのは確か

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:49:06.17 ID:NF+RqOIK0
政府があの手この手で国民を騙して貯蓄を株式市場に誘導しようとしているとき、賢い人はすでに株式市場から手を引いたよ。

51: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:51:45.11 ID:2iHFcAfx0
>>47
日銀とかいう馬鹿が買い支えてるゴミ市場だからな
国民にNISA勧めて無理矢理吊り上げようとして失敗した

53: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:52:04.05 ID:Ra6G+fYQ0
100株単位やめるだけでよくね?

54: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:52:34.72 ID:SKMzdCyt0
1株でも買えるが設定された単元株未満は株主扱いじゃなく
キャピタルゲインのみにすりゃ企業は配当支出浮かせられそう

55: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:52:38.16 ID:O3wp6eqx0
半導体や服屋の値嵩株をどうにかしてくれ
アイツらの寄与度がデカすぎる

58: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:53:29.97 ID:AvwVwJLy0
おい土地バブルなんとかしろよまじでやばいぞ
デカく成ればなるほど弾けた時の破壊力凄まじいぞ

61: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:54:53.53 ID:NF+RqOIK0
株の話を誰も彼もがし始めたら、賢い人はもう逃げ時だ。

これが鉄則

62: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:55:26.30 ID:aOJck98+0
証券会社によっては150円でNTTの株主になれるよ

69: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 19:58:01.95 ID:fT9MCURd0
単元未満株で証券会社と取引できるやろwwww
べつに板に直接注文しなくていいやんwww
うざいねんww

80: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 20:04:08.74 ID:zmforNJx0
優待も配当も減るだろうねw

82: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 20:06:45.38 ID:Zoj3OV/I0
まず10万円
今日から株主♩

管理人コメント:今でも1株から株を買えますからねぇ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745404387

マンガでわかる最強の株入門
安恒理
新星出版社
2017-06-16