2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/30(木) 10:34:25.43 ID:8SehsGex0
>>1
DeepseekがOpenAIの出力を使ってるとかで話題だから、またすぐ戻るんでしょ?
DeepseekがOpenAIの出力を使ってるとかで話題だから、またすぐ戻るんでしょ?
11: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/01/30(木) 10:45:29.01 ID:O7yB0V/N0
>>2
それはデータセットの話。
ファミコン本体とカセットでいえば
本体はDeepSeekのプログラム
カセットがデータセット
カセットを差し替えれば天安門も学習できる
それはデータセットの話。
ファミコン本体とカセットでいえば
本体はDeepSeekのプログラム
カセットがデータセット
カセットを差し替えれば天安門も学習できる
3: 警備員[Lv.6][新](ジパング) [US] 2025/01/30(木) 10:35:45.74 ID:2k+1hXj80
買い時?
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2025/01/30(木) 10:35:55.87 ID:qH8JgpD20
今が買いだぞ
お前らも買っとけ
俺に感謝する日がくるから😤
お前らも買っとけ
俺に感謝する日がくるから😤
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/30(木) 10:36:02.26 ID:C8OLr5OI0
Macを複数台Thunderboltで繋いだら、NVIDIAの1/14のコストで同性能が出せるらしい。
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/30(木) 11:14:34.59 ID:vQwqgJ8m0
>>5
ほー、それは面白い
ほー、それは面白い
7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/30(木) 10:37:46.70 ID:op1p23jG0
ai関連においてGPUのあり方が問われてるからな
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/30(木) 10:41:54.03 ID:qD8rYEI30
うぉぉぉ全力買いだぁぁ
10: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2025/01/30(木) 10:43:03.52 ID:YEvcElKf0
今のうちにグラボだけでも買っといた方がいい流れ?
12: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2025/01/30(木) 10:45:57.40 ID:xwTF2e7r0
まだPER50倍w
半額でも糞たけえ
半額でも糞たけえ
34: 名無しさん@涙目です。(みょ) [FR] 2025/01/30(木) 11:43:24.00 ID:ca+nZYym0
>>12
結構売れてた印象なんだけどPER50はパーツ屋のくせに高過ぎだわな
結構売れてた印象なんだけどPER50はパーツ屋のくせに高過ぎだわな
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/30(木) 10:47:45.36 ID:2F0Kw2EI0
どっちにしてもDeepSeek 潰す!!絶対だ!!世界はトランプに逆らえない
16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/30(木) 10:49:22.36 ID:TvU0Bzbc0
>>15
もう無理だよ
オープンソースで効率化のアイデアは世界に広まったからね
既存の生成AIに取り入れるだけなので
もう無理だよ
オープンソースで効率化のアイデアは世界に広まったからね
既存の生成AIに取り入れるだけなので
19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/30(木) 10:50:34.60 ID:uqjH4AQ10
deepseekはパクり物だとバレたから流通出来なくなるよ
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/30(木) 10:55:37.00 ID:GARA55Hx0
グラボメーカーはマイニングバブルが弾けたらヤバイよな
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/30(木) 11:15:48.69 ID:QhGe/RO80
>>21
弾けて終わる寸前でAIバブル発生
弾けて終わる寸前でAIバブル発生
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2025/01/30(木) 10:56:42.50 ID:5U1DEXYL0
やっぱ80の老人をトップにしちゃダメだわ
25: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2025/01/30(木) 11:04:30.49 ID:PCfeiYd30
もうHuaweiがGPU出してくるから輸出規制してもあんま意味ないと思うんだが
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/01/30(木) 11:07:02.04 ID:E0bZWVBL0
どこまで下がるかな~🥺
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/30(木) 11:11:28.04 ID:5YROJHi10
輸出規制するたびに中国は強くなる
32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/30(木) 11:20:08.64 ID:x1IT8W3e0
まぁトランプアホやから
あんまりわかってないやろ
あんまりわかってないやろ
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/30(木) 11:40:30.57 ID:tOnKBAhT0
じゃぁ、そろそろ買おうかな
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/30(木) 11:54:06.47 ID:+pEjDG+60
すまん、お前らなら頭良いから知ってるだろ。
推論用のチップ関連てどこの会社の株買ったらいい?
推論用のチップ関連てどこの会社の株買ったらいい?
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/30(木) 12:07:56.96 ID:W1ncbUm40
>>35
AMD
どうせ中華株なんて触れないだろ
AMD
どうせ中華株なんて触れないだろ
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/01/30(木) 12:01:59.67 ID:d0itoYht0
アメリカ発狂
37: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] 2025/01/30(木) 12:02:58.73 ID:JT89ZdJE0
調子のりすぎだったからな
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/30(木) 12:12:51.08 ID:+vS5nqC00
そろそろ買い時??
40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/01/30(木) 12:16:16.58 ID:truI5PER0
パクリとバレたとしてもンビディアが復権する訳じゃないからな
特許とか著作権でシナを追求出来れば話は変わるかもだけど、シナはパクったのを今後違うAIを出してくる
パクられたもんの負けだよ
日本の果物とか牛肉と同じ
特許とか著作権でシナを追求出来れば話は変わるかもだけど、シナはパクったのを今後違うAIを出してくる
パクられたもんの負けだよ
日本の果物とか牛肉と同じ
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/30(木) 12:21:34.65 ID:Zii7zu780
時代はMATROX、S3に
43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/30(木) 12:58:08.13 ID:6SaxS8a20
グラボが¥40万とか¥50万とかおかしいんだよ
それに伴って電源だのケースだのも新調しないとダメなパターンもあるし
でっかくなって大飯食らいになればそりゃパワーも出ますわ
それに伴って電源だのケースだのも新調しないとダメなパターンもあるし
でっかくなって大飯食らいになればそりゃパワーも出ますわ
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [CO] 2025/01/30(木) 13:20:41.88 ID:T0LMwPYE0
>>43
最新はどんなもんでも高いだろ
数年もすれば1/10くらいになるでしょ
最新はどんなもんでも高いだろ
数年もすれば1/10くらいになるでしょ
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/30(木) 13:09:31.47 ID:/xp6qI580
ていうかそんな頻繁に買い換える必要ないだろ
3090であと数年戦うわ
3090であと数年戦うわ
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [IS] 2025/01/30(木) 13:29:25.05 ID:u7ajpbEL0
コモディ化一気に進みそうだね。そこまで早くなくともそれなりに結果が出ればなんでもいいと。
管理人コメント:去年は調子よかったのに、諸行無常ですね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738200787
コメントする