
1: 山師さん 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 11:36:06.64 ID:I1WEyFST
教えて下さい。
2: 山師さん 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 11:39:30.95 ID:I1WEyFST
直接役に立たなくても、株のニュースの内容を正確に理解したいです。
マンキューの経済学の本ってどうですか?
マンキューの経済学の本ってどうですか?
3: 山師さん 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 12:09:34.01 ID:I1WEyFST
会計の本でおすすめはなんですか?
あと株についていろいろなことを紹介した本でおすすめはありますか?
あと株についていろいろなことを紹介した本でおすすめはありますか?
4: 山師さん 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/10(水) 17:02:51.36 ID:SIDrb460
テスタのYouTubeを見る
5: 山師さん 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 17:29:41.88 ID:I1WEyFST
すみません、「テスタ」という名前は家族が話していたので耳にしたことはあります。
ですが、「テスタのYouTubeを見る」が冗談で言っているのか、実際勉強になるのかが判断できません。
実際に見てみれば分かるというのはなしでお願いします。
ですが、「テスタのYouTubeを見る」が冗談で言っているのか、実際勉強になるのかが判断できません。
実際に見てみれば分かるというのはなしでお願いします。
10: 山師さん 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/10(水) 18:26:24.31 ID:SIDrb460
>>5
経済系のテレビ番組で投資のアドバイスとかもやってるから勉強にはなるかと
経済系のテレビ番組で投資のアドバイスとかもやってるから勉強にはなるかと
6: 山師さん 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/10(水) 17:47:45.72 ID:MBZSfpK2
靴磨きが出たから株全部売ったほうがいい
7: 山師さん 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/10(水) 17:49:43.72 ID:njPIrDEB
勉強して株勝てるんなら東大生がずっと勝てるくだらないゲームになるだろ
でもそんな奴がいない時点で本読んでも無意味って気付こうな
でもそんな奴がいない時点で本読んでも無意味って気付こうな
8: 山師さん 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 17:58:52.10 ID:I1WEyFST
株の基礎知識として経済や会計について勉強したいと考えています。
別に儲けにつながらなくても一向に構いません。
別に儲けにつながらなくても一向に構いません。
9: 山師さん 警備員[Lv.24] 2024/07/10(水) 18:08:46.81 ID:Ycv3qM+l
勉強なんかしないでいい
下がったときに1489積立てでいいよ
下がったときに1489積立てでいいよ
11: 山師さん 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/10(水) 18:28:44.62 ID:SIDrb460
株で儲ける鉄則は普通の人の感情と逆をやれ
上がったら売るチャンス
下がったら買うチャンスと思え
上がったら売るチャンス
下がったら買うチャンスと思え
12: 山師さん 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 18:55:34.55 ID:I1WEyFST
決算のときに、会計の知識があると決算書をみていろいろ分析できて面白いですよね。
儲かるかどうかとは無関係に例えば、決算書を読めるようになりたいです。
おすすめの本は何ですか?
儲かるかどうかとは無関係に例えば、決算書を読めるようになりたいです。
おすすめの本は何ですか?
13: 山師さん 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/10(水) 19:13:13.58 ID:b3TMeogC
会計の勉強するならまずは簿記だろ
17: 山師さん 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/10(水) 20:58:33.74 ID:I1WEyFST
>>13
簿記ってただ書き方のルールを覚えるだけかと思っていたのですが、違うんですか?
簿記ってただ書き方のルールを覚えるだけかと思っていたのですが、違うんですか?
14: 山師さん 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 19:16:56.93 ID:tp5buRdM
俺が200万を2600万に増やしたときに読んでた株本まとめ
https://pkn.ken-shin.net/senmon.html
https://pkn.ken-shin.net/senmon.html
15: 山師さん 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 19:49:52.24 ID:0M2Iys0D
バカバカしい
2244とインドインフラ買っとけ
2244とインドインフラ買っとけ
16: 山師さん 警備員[Lv.41] 2024/07/10(水) 20:11:58.41 ID:QTi09j+7
ウォール街のランダムウォーカー
敗者のゲーム
だけを読めばいいよ
敗者のゲーム
だけを読めばいいよ
19: 山師さん 警備員[Lv.25] 2024/07/10(水) 22:58:54.11 ID:9keL4pxL
でかい本屋に行くなり、kindleunlimitedで投資関連の本を読んで気に入ったもの買えばいいのでは?
こういうのは人によって好みがかなり違うからなあ
こういうのは人によって好みがかなり違うからなあ
20: 山師さん 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/11(木) 00:00:18.17 ID:5VfDhIhN
まず図書館に行くといいよ
株関連片っ端から読めばいい
株関連片っ端から読めばいい
21: 山師さん 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/11(木) 20:24:22.04 ID:PgVa78+C
1年やったら一億円近くまで買う意思はあるんちゃうか
24: 山師さん 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/12(金) 14:23:11.63 ID:eqAhmPrE
みなさん、ありがとうございました。
とりあえず、マンキューの経済学の入門書を読もうと思います。
とりあえず、マンキューの経済学の入門書を読もうと思います。
25: 警備員[Lv.47] 2024/07/13(土) 01:11:54.32 ID:ex6hx4Ll
企業価値評価とか読めば
26: 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/13(土) 05:36:50.16 ID:zVn/UR7V
3つの視点で会社がわかる「有報」の読み方(第3版) EY新日本有限責任監査法人【編】
これで有報の要点が掴めるからおすすめ
これで有報の要点が掴めるからおすすめ
27: 。 警備員[Lv.24] 2024/07/13(土) 12:19:19.18 ID:QDozow5n
指標の理解は
世界インフレ時代の経済指標:著者エミン・ユルマズ
簡単かつ実用的。簿記や学術的本知識を投資実戦用に応用できるようになるまで時間かかる。が、指標知識はダイレクトに役立つ。この本は投資家視点だからなお良い
世界インフレ時代の経済指標:著者エミン・ユルマズ
簡単かつ実用的。簿記や学術的本知識を投資実戦用に応用できるようになるまで時間かかる。が、指標知識はダイレクトに役立つ。この本は投資家視点だからなお良い
28: 山師さん 警備員[Lv.18] 2024/07/13(土) 20:39:44.82 ID:mPVgp+JU
どっちかというとチャートの見方覚えるのが先決だと思うがなぁ
管理人コメント:管理人は特に株の本を読んでいないですね。
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/stock/1720578966
コメントする