1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:18:10.81 ID:h8EjlwLh0
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/28(金) 22:20:48.69 ID:tOpog06x0
エヌビディアは?
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:21:42.56 ID:h8EjlwLh0
>>3
NVIDIA は
今回は1株だけ買う
NVIDIA は
今回は1株だけ買う
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:24:57.89 ID:h8EjlwLh0
そろそろIntelが悪材料出尽くしで上がってくるフェイズ
AIブームはNVIDIA からNVIDIA のサーバーを貸してるところと(Amazon、Microsoft)
AIを使ってモノを作るところに移ってくる(製薬)
というイメージ
AIブームはNVIDIA からNVIDIA のサーバーを貸してるところと(Amazon、Microsoft)
AIを使ってモノを作るところに移ってくる(製薬)
というイメージ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/28(金) 22:26:41.48 ID:GFR2ho+W0
有能投資家っぽい
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:28:57.31 ID:h8EjlwLh0
ボーナスほぼ全部ぶち込むわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/28(金) 22:32:11.67 ID:8XWN6Hlk0
NVIDIA買う何てやめとけよ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:32:54.98 ID:h8EjlwLh0
>>14
Why
Why
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/28(金) 22:44:43.09 ID:8XWN6Hlk0
>>15
第一四半期の出荷台数が減少してるで
AI関連も需要加熱も今年で一旦落ち着く予想があり
第一四半期の出荷台数が減少してるで
AI関連も需要加熱も今年で一旦落ち着く予想があり
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/28(金) 22:33:05.00 ID:tOpog06x0
ワイもこの前米国株やってみたんやが手数料高くてなぁ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:35:13.00 ID:h8EjlwLh0
>>16
どうせ長期保有前提だし
手数料あんまり気にしたことないわ
どうせ長期保有前提だし
手数料あんまり気にしたことないわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/28(金) 22:38:49.58 ID:ZrAsvgFJ0
>>17
どれくらい持つの?
どれくらい持つの?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 22:39:22.63 ID:h8EjlwLh0
>>21
年単位
NVIDIA は2022年くらいからちょっとずつ買ってた
年単位
NVIDIA は2022年くらいからちょっとずつ買ってた
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/28(金) 22:36:02.60 ID:UfbfNN1u0
エヌビディアはレンジやね
しばらくは停滞期
しばらくは停滞期
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/28(金) 22:55:55.43 ID:WExCS4QM0
なんでファイザーとノバルティスにしたん
めぼしい新製品でてへんのに
めぼしい新製品でてへんのに
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 22:59:03.23 ID:h8EjlwLh0
>>32
イーライリリーは2株だけ持ってるけど
1株13万くらいして高いから今回はパスした
ファイザーはいい薬が治験に乗ってる
イーライリリーは2株だけ持ってるけど
1株13万くらいして高いから今回はパスした
ファイザーはいい薬が治験に乗ってる
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 23:07:12.98 ID:h8EjlwLh0
サンバイオみたいな、クソ需要の少ない分野の薬なんか大して儲からん
偏頭痛は人類の10%が多かれ少なかれ持ってるコモンディジーズだからね
それで新薬、1日薬価が1000円とかなら相当儲かる
偏頭痛は人類の10%が多かれ少なかれ持ってるコモンディジーズだからね
それで新薬、1日薬価が1000円とかなら相当儲かる
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 23:13:30.10 ID:h8EjlwLh0
サンバイオ
脳挫傷に使える幹細胞の薬なんて数が出ないのに
日本株はすぐに仕手株化して意味のない上げ下げするからな
本当にしょうもないローカル市場
脳挫傷に使える幹細胞の薬なんて数が出ないのに
日本株はすぐに仕手株化して意味のない上げ下げするからな
本当にしょうもないローカル市場
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/28(金) 23:16:12.70 ID:RsHlOtzf0
やっぱ米国株買うのはSBIが1番ええんか?
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/06/28(金) 23:17:14.42 ID:1lp1p2lx0
>>53
楽天かSBI
時間外やりたいならマネックス
楽天かSBI
時間外やりたいならマネックス
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/28(金) 23:19:19.92 ID:/tGrVKK30
sp500(or NASDAQ100)をメイン8割で買って、
残り2割でNVDAとかLLYとか好きなもの買えばいいと思うよ。
残り2割でNVDAとかLLYとか好きなもの買えばいいと思うよ。
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/28(金) 23:19:22.88 ID:S5ZDsYjD0
1株ずつとか草
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/28(金) 23:19:44.39 ID:phWzOKB10
お前みたいなリーマン買いする奴がいるからワイらみたいな以前から握りしめてるやつがさらに上がるんやw.ありがとうな
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/28(金) 23:19:59.17 ID:9uaBKA6I0
え、今買うんですか…!?
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 23:23:53.37 ID:h8EjlwLh0
>>64
いつ買っても同じやろ
最終的に数倍の値段になるんなら
いつ買っても同じやろ
最終的に数倍の値段になるんなら
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/28(金) 23:27:02.81 ID:kiaHiQLN0
その額でなんでそんなに分散すんのw
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 23:27:48.85 ID:h8EjlwLh0
>>70
いろんなモノを少しづつ食べたい性格だから
いろんなモノを少しづつ食べたい性格だから
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/28(金) 23:33:10.23 ID:MdbYYS6U0
すぐ利確するん?
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 23:34:32.39 ID:h8EjlwLh0
>>77
基本的にはアホールドするよ
米国株はあまり引けば200%くらい簡単にいくから
基本的にはアホールドするよ
米国株はあまり引けば200%くらい簡単にいくから
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/28(金) 23:35:56.38 ID:C0TSZPqC0
バイオ株って何買えばいいの?
ノボノルディスク?
ノボノルディスク?
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 23:37:33.30 ID:h8EjlwLh0
>>79
どうせ売るのは大手製薬会社だからイーライリリーだけ買っとけばいい
どうせ売るのは大手製薬会社だからイーライリリーだけ買っとけばいい
管理人コメント:管理人も米国株をいくつか保有しています。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719580690
コメントする